宮城県仙台市泉区・地下鉄泉中央駅徒歩4分の「あやめ法律事務所」では、2名の弁護士が、借金・離婚・不倫・相続・交通事故等の無料法律相談を実施しています。
<お電話での相談受付時間>
平日 午前9時30分~午後0時20分
午後1時20分から午後5時15分まで
メールでは24時間受付
こんにちは。
神坪浩喜です。
さて、「嫌われる勇気」の著者である岸見一郎さんの新刊「幸福の哲学 アドラー×古代ギリシャの智恵」(講談社現代新書)のお話の続きです。
前回のお話では、幸福になるためには、「自分に価値があると思えること」が大切ということでした。
それは「『自分に価値があると思える時にだけ、勇気が持てる』(アドラー)からであり、その勇気とは、一つは課題に取りくむ勇気、もう一つは、対人関係に入っていく勇気のことでした。
生きる喜びも幸福も対人関係の中でしか得ることはできないのだから、幸福になるためには対人関係の中に入っていく勇気が必要だということです。
対人関係に入っていく勇気をもつために、その前提として、まずは、自分に価値があると思えるようにならなければならない、ということですね。
そして、自分に価値があると思えるための手段として、二つあって、
一つは、「短所を長所に置き換えること」でした。
ここまでが前回のお話。
では、自分に価値があると思えるための、もう一つの手段は何でしょう?
~~~~~~~~~~~
アドラーは言います。
「私に価値があると思えるのは、私の行動が共同体にとって有益である時だけだ」と。
~~~~~~~~~~~
確かに、自分の行動が、誰かの役に立っている、有益である、
そう感じることができたとき、自分って価値があると感じられますよね。
私も、弁護士の仕事をして、事件が解決して、依頼者のほっとした表情を見ることができたとき、「役にたったなあ。よかったなあ」と自分の価値を感じています。
そして、その方から「ありがとうございます。おかげで助かりました」と言われるとさらに「役に立った感」がより深く感じられて、うれしく幸せな気分になります。
あなたも、これまで、「あ、役に立ったなあ」と嬉しかった体験が、たくさんあると思います。
例えば、子どものころ、お母さんやお父さんのお手伝いをして、お母さんやお父さんから「ありがとう。助かったよ」と言われて嬉しかったこたことって、ありませんか。
「ありがとう。助かったよ」という言葉は、言われた人に「自分には価値がある」と感じさせることができる、とても素敵な言葉なのですね。
言える機会があれば、たくさんそう言ってあげると、相手を幸せにすることができます。
特に、子どもは親にそう言ってもらえると、うれしいものですから、お子さんに対しては、じゃんじゃん言ってあげてくださいね。
身近に、自分の行動に対して「ありがとう。助かったよ」とよく言ってくれる人がいる人は、幸せなことです。
どんどん行動して、言ってもらいましょう。
そして、自分も何かしてもらったら「ありがとう。助かったよ」をたくさん言うといいかと思います。
でも、自分には、「ありがとう。助かったよ」って言ってくれる人なんていない。
むしろ文句や小言ばかり、言われてしまう・・・。
そして、「ありがとう」って言われないので、自分からも「ありがとう」と言えない。言いたくない。
意外とそんな方は多いものです。
もしかすると、あなたもそうかも知れませんね。
そんな、身近に、「ありがとう。助かったよ」と言ってくれる人がいない場合は、一体、どうすればいいのでしょうか?
一つは、そんなことを言ってくれる優しい友人を作ってしまうという手があります。
世の中には、「ありがとう。助かったよ」を言ってくれる人もたくさんいます。
今の環境にそんな人がいなくても、別の場所で必ずいるはずです。
そんな優しい人をみつけて、その人に役に立つことをやってみれば、きっと「ありがとう。助かったよ」と返ってくることでしょう。
もう一つは、自分で、自分を認めてあげることです。
よいことをして、「私って、なかなか偉いよね」とほめてあげるのです。
人知れず、よいことをするのは、「ありがとう」とは言われなくても、気持ちがよかったりしますよね。
「誰かの役にたったか」は、実は自分自身が一番よくわかっていて、心の底で感じているものなのです。
どんなことがあっても、自分だけは、自分の味方になってあげてくださいね。
それでは、また。
お気軽にご相談ください。
お電話でのご予約はこちら
022-779-5431
相談受付時間:平日 午前9時30分~午後0時20分、午後1時20分~午後5時15分まで
メールでの受付は、24時間行っております(折り返しのご連絡は、基本的に上記受付時間となります)。
※法テラスの扶助相談が利用できる方は、そちらをご利用していただく形になります。
※お電話やメールでの相談は実施しておりませんので、ご了承ください。
※取扱い地域
仙台市、富谷市、大和町、利府町、大崎市その他宮城県全域