宮城県仙台市泉区・地下鉄泉中央駅徒歩4分の「あやめ法律事務所」では、2名の弁護士が、借金・離婚・不倫・相続・交通事故等の無料法律相談を実施しています。
<お電話での相談受付時間>
平日 午前9時30分~午後0時20分
午後1時20分から午後5時15分まで
メールでは24時間受付
着手金とは、弁護士が事件の依頼を受けた際にいただくものです。
事件処理によって成果がなくともお返しできません(そこで弁護士がつくことによる成果が期待できない場合には、受任をお断りすることもあります。)
報酬金とは、事件が終了した際に、その成果に応じていただくものです。
依頼を受けた事件の事件処理を行う上でかかってくる実費です。
訴訟を行う際の印紙代や切手代などです。
弁護士が遠方の裁判所などに出張しなければならない場合、旅費・日当を申し受けます。
当事務所の弁護士費用の基準は以下のとおりです(税込み)。
ただあくまで目安で、具体的な金額は事件の内容等によって増減することもございますので、具体的な事情を伺った後に、ご説明いたします。その上で、よろしければご依頼をいただくという形になります。分割払いもOKです。
初回(30分以内) | 無料(刑事事件をのぞく) |
---|---|
2回目以降 | 30分あたり5500円 |
下記表示料金に、別途消費税が必要となります。
法テラスの震災特例相談や扶助相談がご利用できる方は、そちらを利用していただく形となります。
内容証明作成 | 3万3000円~5万5000円 |
---|
着手金 | 22万円 (賠償金・保険金入金時に精算可能です。) |
---|
保険会社からの提示がない場合 | 獲得金額の10% |
---|---|
保険会社からの提示がある場合 | 保険会社からの提示額から増額分の20% |
訴訟に移行した場合には、上記に加え、一審級につき10万円を加算します。
着手金 | 22万円 |
---|---|
報酬金 | 交渉22万円・調停33万円 |
着手金 | 33万円 調停から受任をしていて訴訟以降の場合には11万円 |
---|---|
報酬金 | 33万円 |
慰謝料や解決金がある場合には、報酬に、獲得金額、あるいは相手の請求から減額された金額の10%を加算させていただきます。
財産分与がある場合には、得られた金額の10%を加算させていただきます。
婚姻費用、養育費の長期分割払がある場合には、2年分の合計額、あるいは相手の請求から減額された金額の10%の報酬を解決時にいただきます。
親権・面会交流が争点となっている場合に、着手金・報酬金を、それぞれ11万円を増額させていただきます。
示談交渉・調停 | 22万円 |
---|---|
訴訟 | 33万円 |
報酬 | 経済的利益(獲得金額、相手の請求から減額された金額)の10%、但し最低額22万円 |
---|
定形的なもの | 11万円 |
---|---|
非定形的なもの | 10万円に難易度に応じて加算いたします。 |
公正証書遺言の場合には、公証人費用の実費が別途かかります。
相続放棄 | 一人あたり4万4000円 |
---|
戸籍取り寄せ費用、申し立て費用等実費を別途申し受けます。
弁護士が表だって交渉すると角が立つというような場合に、交渉自体はお客様ご本人にやっていただき、背後で弁護士が交渉や協議書作成についてお客様にアドバイス、サポートするものです。
着手金 | 22万円以上 |
---|---|
報酬 | 取得できた遺産額の3%以上 |
弁護士がお客様の代理人となって活動するものです。
着手金 | 33万円 |
---|---|
報酬 | 取得できた遺産額の5%以上 (但し最低額33万円) |
※戸籍取り寄せ費用、申立費用等実費を別途申し受けます。
※相続人の人数や相続財産の額、事件の難易度により協議によって決めさせていただきます。
個人 | 27万5000円 |
---|---|
法人 | 55万円以上 |
着手金(報酬金込み) | 38万5000円 |
---|
着手金 | 1件あたり2万7500円 |
---|---|
報酬金 | 1件あたり1万1000円か、 債務減少額の10% |
過払いの場合 | 別途過払金の20% |
着手金 | 1件あたり2万7500円 |
---|---|
報酬金 | 過払金の20% |
着手金については、過払金が戻ってきた時に過払金からの精算で大丈夫です。
つまり、ご依頼時に着手金をご準備していただく必要はございません。
着手金 | 33万円 |
---|
ただし、事件受任時において事件の種類、委任事務処理の難易などの事情によって、協議の上、上記の着手金を30%の範囲で増減いたします。
報酬金 | 現実入手もしくは排斥した金額の10% ただし最低22万円 |
---|
ただし、委任事務の終了時において、委任事務処理の難易などの事情を考慮して、お客様と弁護士の協議の上、上記報酬金を30%の範囲で増減することと致します。
着手金 | 22万円 |
---|
報酬金については、訴訟事件と同じです。
着手金 | 22万円~33万円 |
---|---|
報酬金(不起訴や釈放となったとき) | 22万円~33万円 |
着手金 | 22万円~33万円 |
---|---|
報酬金(無罪・執行猶予・減刑されたとき) | 22万円~33万円 |
※接見や示談のための交通費・日当は別途申し受けます。
※保釈請求の場合は、別途10万円を申し受けます。
※否認事件、裁判員事件、特殊な事件は、協議の上で、別途加算させていただきます。
着手金 | 22万円~33万円 |
---|---|
報酬(不起訴や釈放になったとき) | 22万円~33万円 |
費用(報酬金込み) | 33万円 |
---|
※接見や示談のための交通費・日当は別途申し受けます。
※否認事件、特殊な事件は、協議の上で、別途加算させていただきます。
法人事業者 | 基準月額 5万円 (事業の規模・内容等によっては2万円から) |
---|---|
個人事業者 | 月額 1万1000円から |
個人 | 月額 5500円から |
顧問弁護士の詳細については、こちら
着手金が一括でご用意できない方は、分割払いによるご依頼も受け付けております。
お気軽にご相談ください。
お電話でのご予約はこちら
022-779-5431
相談受付時間:平日 午前9時30分~午後0時20分、午後1時20分~午後5時15分まで
メールでの受付は、24時間行っております(折り返しのご連絡は、基本的に上記受付時間となります)。
※法テラスの震災特例相談や扶助相談が利用できる方は、そちらをご利用していただく形になります。
※お電話やメールでの相談は実施しておりませんので、ご了承ください。
※取扱い地域
仙台市、富谷市、大和町、利府町、大崎市その他宮城県全域
022-779-5431
<相談受付時間>
平日 午前9時30分~午後5時15分まで (早朝や夕方以降、土曜日の相談も事前にご予約いただく形で受け付けております)