宮城県仙台市泉区・地下鉄泉中央駅徒歩4分の「あやめ法律事務所」では、3名の弁護士が、借金・離婚・不倫・相続・交通事故等の無料法律相談を実施しています。
<お電話での相談受付時間>
平日 午前9時30分~午後0時20分
午後1時20分から午後5時15分まで
メールでは24時間受付
1 こんにちは。弁護士の神坪浩喜です。
今日は、日本国憲法が大切にしているものについて、お話をしたいと思います。
みなさんも、小学校や中学校の社会で憲法のことを習ったことがあると思いますが、おぼえていますか?
日本国憲法の三原則、覚えていますか?
はい、国民主権、基本的人権尊重、平和主義でしたね。
この言葉は出てきても、その意味を理解するというのは、実は難しいことです。
例えば、国民主権は、主権が国民にあることですが、そういってもなんだかわかったような、わかっていないようなモヤモヤした感じになります。
そもそも主権って何だろう?国民って誰だろう?なんで国民主権なんだろう?と考えてみると、なかなかうまく説明できません。
また、日本国憲法は、民主主義と立憲主義を基礎にした憲法ですが、この民主主義、立憲主義という言葉も聞いたことはあるけれど、どういう意味で、なぜそれが採用されているのかを説明することも難しいものです。
憲法という法も、なんか立派な法だけど、何を目的にしているのか、何を書いているのかも、漠然としていると思います。
今日は、そのような、ちょっとわかったようでわからない国民主権、民主主義、立憲主義、基本的人権尊重等について、そして、そもそも憲法って何?憲法はなんのためにあるのか?何を大切にしているのか?について、できるかぎり、わかりやすくお話したいと思います。
※日本国憲法は、1947年5月3日に施行されました。2024年の5月で、77年になりました。
私は、弁護士になってから25年ほどたちますが、弁護士の仕事とあわせて、法教育の活動に携わってきました。
法教育というのは、一般の方、主に子どもたちに向けて、法が大切にしている価値を理解してもらい、法的なものの見方や考え方を身に付けてもらうことを育む教育です。
法というのは、多くの方にとって、縁遠い存在に思えるかも知れませんが、私たちが社会で暮らしていく上で、常に関わっている、なくてはならない空気のような存在です。
法が大切にしている価値を理解すること、法的なものの見方や考え方を身に付けることによって、いろいろな人がいる社会において、幸せに生きやすくなります。
他者と折り合いをつけながら、自分らしく生きて行くことが、できやすくなります。
これは、大学で法律を学ぶ人だけのものでも、弁護士や公務員になろうとする人のためだけのものではなく、社会で暮らす、すべての人に身に付けてほしい知識や考え方だと思っています。
法が大切にしている価値、その根本は、本日お話する「個人の尊重」という理念です。
個人の尊重とは、一人ひとりをかけがえのない存在として大切にする、ということですが、この考え方を根っこにして、法はつくられ、その考え方をもとに運用されなければなりません。
この個人の尊重は、法体系のトップにある憲法で明言されている価値です。
13条「すべて、国民は、個人として尊重される」
今日は、個人の尊重をまもるという目的のために、憲法がどのようなしくみになっているのかをお話ししたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
お気軽にご相談ください。
お電話でのご予約はこちら
022-779-5431
相談受付時間:平日 午前9時30分~午後0時20分、午後1時20分~午後5時15分まで
メールでの受付は、24時間行っております(折り返しのご連絡は、基本的に上記受付時間となります)。
※法テラスの扶助相談が利用できる方は、そちらをご利用していただく形になります。
※お電話やメールでの相談は実施しておりませんので、ご了承ください。
※取扱い地域
仙台市、富谷市、大和町、利府町、大崎市その他宮城県全域