宮城県仙台市泉区・地下鉄泉中央駅徒歩4分の「あやめ法律事務所」では、2名の弁護士が、借金・離婚・不倫・相続・交通事故等の無料法律相談を実施しています。
<お電話での相談受付時間>
平日 午前9時30分~午後0時20分
午後1時20分から午後5時15分まで
メールでは24時間受付
平成21年9月27日(日)
皆さん、こんにちは。
神坪です。
連休はいかが過ごされましたか?
私は、家族で仙台ハイランド(遊園地)に行きました。
そこでは、バンジージャンプ3種類が体験できます。
一つは、高いところから飛び降りるもの(いわゆるバンジージャンプ、縦バンジー)
二つめは、椅子に強力なゴムがついていて、ゴムの力で下から上へ跳ね上げる逆バンジー
三つめは、横バンジーといわれるもので、上からロープでつるされた状態で、高く後ろにロープでひっぱられた後、引っ張られたロープが離され、振り子の要領でふられるもの
です。
どれも怖そう~
でもやはり、自分の意思で飛び降りる普通のバンジージャンプが怖かったですね。
と、ここまで、説明しているのだから、私がバンジー体験したと思われるでしょう。
もちろん!楽勝でしたよ!ヘエン!!
・・・・・
と・・・・、本当はいいたいところですが、正直にいいます。
すみません、そんな勇気はありません。私はやりません(やれません)でした。
ところが、あろうことか、私の小学3年生の息子は、「あれやりたい!」といって
横バンジーをやったのです。それも涼しげな顔して。
く~一体、何者なんでしょう!
ロープで後ろに引っ張られ、段々地面が遠ざかっていきます。
高さ30メートルくらいはあるでしょうか。ロープが離された瞬間、ものすごい勢いで
地面に落ちてきました。
子どもは、「地面にたたきつけられる感じ」と表現していました。
怖いです。お父さんは、とてもできそうにありません。
いいんです。別に・・・
縦バンジーと逆バンジーは、中学生以上からということで、子どもはできませんでしたが、
できるなら平気でやってしまいそうな勢いでした。
普通の高いところから飛び降りるバンジーは、本当に怖そうです。
きっと下をみると、足がすくんでしまうでしょう。
下をみて、あれこれ考えると、とても跳べないと思います。
心に怖さがもくもく湧き出てきて、体が動きません。
やってもいないのに、こんなことをいう資格はないのかも知れませんが、
あれこれ考えずに、「えいっやっ!」と跳ぶのがコツなのかと思います。
見ていると、跳びやすいように、係の人が
「それではいきますよ!3,2,1,GO!」
とかけ声をかけて、跳ぶのを促しています。このかけ声が、あるのとないのとでは、跳び安さには、大きな違いがあると思いました。
もし、5分以内に好きなタイミングで跳んでください、ということだと難易度はかなり高いのではないでしょうか。
生きていると、バンジージャンプをする時のように、いや場合によっては
バンジーを超える「えいっやっ!」と跳ばなければならない時が、必要な時ってあるかと思います。
でも、一人だとなかなか跳べない。
もう少し準備ができたらにしよう、なんて先延ばしにして、ぐずぐず跳べなくなってしまう。
その時、タイムリミットをはっきりさせてくれ、いざその時に「GO!」とかけ声をかけてくれる人がいると、跳ぶことができたりします。
ですから、もし、何かにチャレンジしていて、がんばっているならば、励ましてくれる人に、タイムリミットを共有してもらい「3,2,1,GO!」と言ってもらうようにすれば、かなり跳べる確率、そして成功する可能性は高まるのではないかと思いました。
タイムリミットが決まっていていれば、自然とその時までに、必要な準備はしておこうと思うものです。
それに、自分だけの約束だったら「ま、いいか。」と思いがちなところを、励ましてくれる人が私を信じて応援してくれるのに、チャレンジしないなんて・・・と頑張れたりします。
そして、「3,2,1」とカウントダウンしてもらえると、気合いも入ってくるでしょう。
そうすれば、当然、目標を達成する確率は高くなっていくかと思います。
仮に、目標自体達成できなくても、それまでに過ごした時間は、充実し有意義なものになっているのではないでしょうか。
具体的なアドバイスができなくても、
そうやって、目標が達成できることを信じてくれ、「GO!」
と言ってくれる人がいるだけで、とても大きな力になると思います。
あなたは、今、何か目標をもって、チャレンジしていますか?
あなたには、あなたのチャレンジについて、励ましてくれる方、「GO!」といってくれる方は
いらしゃいますか?
もし、おられるのであれば、かなり目標を達成する可能性は高いと思います。
素晴らしいことです。
もし、いなければ、
あなたの近くにいる尊敬できる人にお願いしてみてはどうでしょうか。
あなたが、尊敬している人なら、きっと引き受けてくれると思います。
そんな人はいない???
もし、そのような人がいないなら、もし、私でよければ、あなたを励ます人になりたいと思います。
「あなたなら、きっとできます。」
「さあ、やってみましょう!」
と声をかけます(ただ、それだけのことですが・・・)
・夢や目標の内容
・達成する日や期限
をメールで教えてくださいね。
(あて先ayame-law@mountain.ocn.ne.jp)
「○○さんなら、きっとできます。私はそう信じています。」
「さあ、やってみましょう。」
とメールで返信いたします。
あ、もちろん無料です。
どうぞ、お気軽に!
私も、誰かに
「君なら、バンジージャンプできる。」
って言ってもらおうかなあ?
それでは、また!
※関連のお話です。
思いこみの話
お気軽にご相談ください。
お電話でのご予約はこちら
022-779-5431
相談受付時間:平日 午前9時30分~午後0時20分、午後1時20分~午後5時15分まで
メールでの受付は、24時間行っております(折り返しのご連絡は、基本的に上記受付時間となります)。
※法テラスの扶助相談が利用できる方は、そちらをご利用していただく形になります。
※お電話やメールでの相談は実施しておりませんので、ご了承ください。
※取扱い地域
仙台市、富谷市、大和町、利府町、大崎市その他宮城県全域